成田山新勝寺 駐車場

目次

成田山新勝寺の駐車場 表門 弘恵会田町駐車場

表門に近いのが

成田山新勝寺の公式駐車場で

弘恵会田町駐車場

総門までの距離は約3分ほどです

金額は普通車800円です

前払いで現金です

お金を払うと

領収書の紙をくれます

入り口から入ると

係の方が出てくるのでお金を渡します

9月の連休に行った時はかなり空いていて

どこに停めてもいいよ〜

みたいな感じでした

1月の時は

入り口に入るのもかなり待ちます

そして

駐車する所もここに停めてねという感じで

指定されます

駐車場は広くて

停めやすいので

いつも、表門から入る時は

こちらの

弘恵会田町駐車場に停めます

ちなみにマイクロバスは1500円です

バイクも停められます

成田山新勝寺駐車場 西にある(裏)弘恵会土屋駐車場

成田山新勝寺の西にある

私達家族は

裏の駐車場と言っています

弘恵会土屋駐車場

こちらの駐車場は

かなり広いです

でも、1月は

本当に混みます

狭い1本道が大渋滞です

1月に行く時は本当に

早い時間帯をおすすめします

9月の連休は

結構余裕がありました

こちらも

普通車800円です

入り口で係の方に

現金なので

お金を渡して

領収書をもらって中に入ります

かなり広いので

こちらの駐車場は

1月に行った時も

自分で自由に好きな所に停められます

そして、

駐車場が広いので

大型のバスも停まります

車椅子の方や足の不自由な方用の

駐車場もあります

トンネルの近くとトンネルの中を通って

エレベーター近くに停められる所も

あります

許可がいるかは分かりませんが

入る時に聞いてみるといいかもしれません

駐車場の所にはトイレもあります

信徒会館近くの駐車場 弘恵本町駐車場

弘恵本町駐車場は

成田山新勝寺の信徒会館の近くにあります

金額は普通車800円

前払いです

成田山新勝寺のホームページを見ていて

初めて知りました

表門まで約3分


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次